
「活動」カテゴリーアーカイブ
公明新聞に掲載されました。
エスカレーター安全利用 啓発活動
県議会9月定例会閉会
ピンクリボン月間
10月は乳がんの撲滅に向けて、早期発見・早期治療を啓発する「ピンクリボン月間」です。
昨日、公明党新座市議団と一緒に志木駅南口で【ピンクリボン月間記念街頭演説会】を開催しました。
最新統計によると、日本人女性が生涯のうちに乳がんに罹患する可能性は9人に1人。
大切な人のため、自身のため生命を守るがん検診を受けて頂きたいと思います。
街頭演説の前に、NPO法人新座子育てネットワーク代表理事の坂本純子様とお話致しました。子どもの居場所をつくるということ、教育の格差など私も一般質問で取り上げた件をお聞き致しました。また、フードパントリーで、配布する品物が皆様から提供されていました。是非広めて頂き、皆様からのご協力は大歓迎ですとお話頂きました。


一般質問
https://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-chuukei.html
9月定例会が開催しており
明日10月4日13時~より一般質問を行います。
上記クリックして頂き、LIVEで生中継がございます。お時間ございましたらよろしくお願いいたします。
内容は、大学受験費用の補助や県立高校の空調設備の公費化、新型コロナウイルス感染症について、難病患者の就労支援について、子どもをネットいじめから守るためになどを行います。